温泉・日帰り温泉
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 源泉温度70℃の高温泉をかけ流しで、湯船に満尺の星空とゆったり入る露天風呂があなたをやさしく癒します。内湯、露天風呂、 打たせ湯、かぶり湯、寝湯、低温 風呂、サウナと7種類のお風呂を 設置しております。更に 十津川温泉郷は環境庁より国民保養温泉地に指定されています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 大浴場は男女とも2槽式で開放感のある浴室から眺める自然一杯の景色は最高!!泉質は強アルカリ性の硫黄泉で奈良県一のアルカリ性(pH10.4)でお肌がつるつるすべすべに。 |
![]() |
||
![]() 広く開放的な浴場、窓から見える緑の木々、体の芯からリラックスして下さい。『ロッジ星のくに』館内にございます。 |
![]() |
||
![]() 40人が利用できる大浴場(古代檜の湯)をはじめ 、開放的な露天風呂、ジャグジー風呂、サウナ風呂とたっぷり楽しんで頂けます。大自然に囲まれたリラクゼーションスポット「ふれあい交流館」にぜひお越し下さいませ。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 名産吉野杉を使った建物に桧の浴槽。無味無臭のやわらかく入り心地のよい単純温泉。なんといっても多くの観光スポットに近い立地が最高。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 玄関正面には楓の大木の柱など木にこだわった建物で、浴槽は槙。しっとりつるつるの俗に言う「美人の湯」の成分が多い温泉です。天河大辨財天社近くでまさに美人の湯!? とくに平日は秘湯の風情たっぷり。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 特産の薬草トウキなどを使った生薬配合薬湯露天風呂が自慢。正面に滝と清流が眺められる「絶景」を露天風呂でゆったり満喫! 浴槽は赤御影の花風呂と桧・岩風呂の日替わりです。ここまで行くだけの価値はあります。ハーブサウナ有り。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 日帰りで下市温泉をお楽しみいただけます。天然温泉のあふれる湯量とやさしい湯の香りが、ゆったりと心を癒します。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 下北山温泉「きなりの湯」はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉で肌にやさしい美人の湯。入湯後のツルツル、すべすべ感が大人気です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 天然岩や檜づくりの露天風呂、家族風呂が楽しめます。奥吉野渓谷を眺めながら、四季の風を肌で感じてください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 春夏秋冬の趣き、身体をやさしくつつむいで湯をたのしみに、何度も訪れたくなるやすらぎの温泉です。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 忙しい毎日からちょっぴり離れ、美しい自然のもとで心身ともにリラックス。木の香りが心地よい古代ひのき風呂や、天然御影石の色彩鮮やかな岩風呂で、ほっこり・ゆったりした贅沢な時間をお楽しみください。 |
![]() |
||
![]() 美しい景色を眺めながら自然の恵み湯を浴びて、マキ風呂、ヒノキ風呂、露天風呂(岩風呂)と極上の時をお過ごし下さい。 |
![]() |